【期間限定】今なら50%OFF!ドッグフードランキング1位モグワンの詳細はここをクリック▶

柴犬は共働きでも飼えるの?ペット飼育管理士がくわしく解説!

柴犬は共働きでも飼えるの?ペット飼育管理士がくわしく解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

もし自信をもって「NO」と答えられないなら、かなり危険です
なぜなら、しつけができていないと虐待や飼育放棄などの深刻な問題に繋がるためです。

実際、「言うことを聞かない」などの飼い主の身勝手な理由で、72,433頭のワンちゃんが飼育放棄され(2020年実績)、中には、叩く怒鳴りつけるなどの過激な「愛犬虐待」を受け続け保護されたワンちゃんもいます

しつけられていない愛犬との生活は、無駄吠え、噛み癖、トイレの粗相の掃除など、毎日頭を抱えて悩まされる…など、いいことは一つもありません

ですが、正しいしつけができていればそんなストレスとおさらば!
"おりこうさん"な愛犬と毎日楽しく過ごせるようになります

 

\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/

  • 「共働きでも柴犬を飼えるのかな…」
  • 「柴犬だけでお留守番できるのか心配…」
  • 「マンションでも柴犬を飼えるのかな…」

可愛い柴犬を見かけた時、柴犬と一緒に暮らすことができたら毎日なんて楽しいだろうと想像するだけでワクワクしますよね。

ただ実際は、

 

でも現実的に柴犬を飼うことって難しそう。仕事へ行っている間は家を留守にするし、本当に柴犬を飼うことができるのかな・・・

 

と不安になる人も中にはいると思います。

柴犬は不安や寂しさからストレスを感じて無駄吠えしたり、場合によっては飼い主と離れることに強い不安を感じて分離不安症になる可能性もあります。

柴犬にとって快適な飼育環境をととのえることと、生活サイクルに慣れるように適切なトレーニングを行えば、ストレスを感じることなく安心してお留守番ができるようになります

そこで今回、ペット飼育管理士の資格を持つ私が、共働きのご家庭でも柴犬を飼える方法をていねいに解説していきます。

 

この記事でわかること
  • 共働きでも柴犬を飼えるのかどうかが分かる
  • 柴犬だけでお留守番できるのかという心配がなくなる
  • マンションでも柴犬を飼えるのかが分かる

この記事を読むと、留守がちの共働き世帯でも柴犬を飼うことの不安が解消されます、柴犬がストレスを感じることなく安心してお留守番できるようになります。

 

しょうた(旦那)
柴犬を飼いたいと思っているんだけど、共働きでも飼えるのかな?

飼うにあたって、どんなことに気をつければいいのか知りたいんだ。

まーこ
柴犬が安心してお留守番できるようになれば、共働きでも柴犬を飼うことは可能だよ。気をつけるポイントをこれから一つずつ、ていねいに説明していくよ。

 

この記事の結論

共働きで柴犬を飼うためには

  1. 住宅事情のチェック
  2. 留守中の無駄吠えについて

>>詳しくはこちら

 

▼柴犬がお留守番するのに適した環境づくり

  • 留守中のトイレ
  1. 柴犬がトイレする時間とタイミングをチェックする
  2. 柴犬がトイレする時間とタイミングでトイレに連れていく
  3. トイレの場所に問題がないか確認する
  4. 間違っておしっこしたところを掃除・消臭する
  5. 柴犬がトイレに成功したら、褒めすぎかなと感じるくらい褒める
  6. 絶対に怒ったり叱ったりしない
  7. なかなか成果が見えなくても、あきらめないこと

  • ケージを設置
  • 自動給餌器の用意
  • ペットカメラ設置

>>詳しくはこちら

 

合わせて読みたい関連記事

 

共働きで柴犬を飼うためには

共働きで柴犬を飼うためには、チェックすべきことがあります。

チェック項目は次の2つをご覧ください。

 

柴犬を飼うためには
  1. 住宅事情のチェック
  2. 留守中の無駄吠えについて

 

ここから詳しく解説していきます。

 

①住宅事情のチェック

1つ目は、住宅事情のチェックです。

集合住宅の場合、定められているペットの飼育細則をご確認ください。

ペット飼育可能な場合でも、以下の条件が定められている場合もあります。

 

飼育可能な条件
  • 小型犬のみ飼育可能(体重制限あり)
  • 小型犬でも体重5kg以内の場合のみ飼育可能

 

柴犬の場合、小型犬に分類されますが、成犬になると体重が オスで約8~10kg、メスで約7~8kgにもなります。

条件に「5kg以内」と定められている場合、飼うことができなくなります

 

ワンちゃんとともに過ごす癒しの時間、ステキです。

 

②留守中の無駄吠えについて

2つ目は、留守中の無駄吠えについてです。

留守中の無駄吠えの原因には、大きく分けて2つの理由が挙げられます。

 

無駄吠えの原因
  1. 1人でいることの不安や寂しさ、警戒心から吠えている
  2. 1人きりでいることに不安を感じたため、吠えている

 

このような理由で吠えている場合には、1人でいることに慣れるようにする必要があります。

柴犬のストレスを最小限にするために、最初から長時間のお留守番をさせることはやめましょう。

 

お留守番のコツ
  • 柴犬がいる部屋からいなくなり、2~3分で戻ることを繰り返します。(あなたがいない時間を作る・あなたがいなくなっても必ず戻るということを覚えさせる)
  • あなたが不在の時間は、柴犬のお気に入りのおもちゃで遊んだり、おやつを食べられるような楽しみを与えてあげるようにします。

 

慣れると次第に、一人でも穏やかに過ごせるようになるのです。

繰り返しこのように訓練することで、柴犬がお留守番できる時間がのびていきます

ただ、食事やトイレなど衛生面の観点から、最長でも12時間を超えないようにすることが大切です。

 

月齢が浅い場合や高齢の場合、体調不良の場合は長時間のお留守番は好ましくありません。

 

 

しょうた(旦那)
家を留守にすると、その間ずっと鳴き続けていないか心配なんだよね。
まーこ
その気持ち、すごくわかるよ。

でもね、留守の間は結構鳴きやんで穏やかに過ごせているものなんだよ。

飼い主の存在を感じると、また吠えるんだけどね。

 

もし、犬が留守中ずっと鳴いているような場合は、飼い主と離れることに強い不安を感じる「分離不安症」という病気の可能性があります。分離不安症は治療が必要な病気なので、まずはかかりつけの獣医師に相談しましょう。

 

お留守番中の柴犬の様子が気になる場合のアドバイス
  • ボイスレコーダーなどで録音をし、柴犬の様子を確認してみる。
  • ラジオ・テレビ・ステレオなどをつけたままにしておく。(音がすると柴犬が安心できる場合もあります。)

 

あなたが帰宅したあと、お留守番ができた柴犬に対してハグやありったけの愛情を注ごうとするのは避けましょう。

お留守番後の過度な愛情表現は、柴犬を興奮させ吠えさせる原因にもなりかねません

 

合わせて読みたい関連記事

柴犬向けのおすすめの無駄吠えをしつけるグッズはこちら。

当サイトが独自に自腹で、柴犬の飼い主総勢100名に向けてしつけグッズを使用したことによって、愛犬に見られたしつけの変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施

その結果をペット飼育管理士の資格を持つ私の視点で分析し、本当におすすめできるグッズをランキングでまとめました

Best3のグッズは、体罰”0(ゼロ)”が徹底され、安全性、人気と実績、コスパ、全てがハイグレードな無駄吠えをよくするしつけグッズです

>>【ペット飼育管理士が本気で厳選!】柴犬向けしつけグッズBest3!を見る

 

柴犬がお留守番するのに適した環境づくり

柴犬がお留守番するのに適した環境づくりとは、どのようなものなのでしょうか。

チェック項目は次の4つです。

 

お留守番に適した環境づくり
  1. 留守中のトイレ
  2. ケージの設置
  3. 自動給餌器の用意
  4. ペットカメラ設置

ここからくわしく解説します。

 

①留守中のトイレ

1つ目は、留守中のトイレです。

 

しょうた(旦那)
トイレちゃんとできるかな?留守中は見てあげられないから心配だな…。
まーこ
トイレの心配がなくなるように、これからトイレトレーニングの方法を詳しく説明していくね。

 

柴犬のトイレトレーニング
  1. 柴犬がトイレする時間とタイミングをチェックする
  2. 柴犬がトイレする時間とタイミングでトイレに連れていく
  3. トイレの場所に問題がないか確認する
  4. 間違っておしっこしたところを掃除・消臭する
  5. 柴犬がトイレに成功したら、褒めすぎかなと感じるくらい褒める
  6. 絶対に怒ったり叱ったりしない
  7. なかなか成果が見えなくても、あきらめないこと

 

1.柴犬がトイレする時間とタイミングをチェックする

トイレするタイミング

  • 水分をとったあと
  • 食事を食べたあと
  • 運動したり、走り回ったあと
  • お散歩のとき

 

まずは、柴犬がトイレするタイミングをつかみましょう

上記の項目が主にトイレするタイミングなので、そのタイミングでトレーニングをします。

 

2.柴犬がトイレする時間とタイミングでトイレに連れていく

共働きの場合、出勤前にトイレトレーニングのチャンスがあると思います。

柴犬が朝トイレするタイミングでトイレに連れていきます。

柴犬が朝起きて水分をとったときや、朝ごはんを食べたあとのトイレタイムを見逃さないようにしましょう

 

しょうた(旦那)
なるほど、ワンちゃんのトイレのタイミングを知ることが大切なんだね。
まーこ
うん。共働きの場合、朝のトイレする時間が、トイレトレーニングのチャンスだよ。
しょうた(旦那)
1日1回でも毎日コツコツと続けられるように頑張るよ。

 

3.トイレの場所に問題がないか確認する

柴犬は、やわらかいものの上にトイレする習性があります

柴犬はきれい好きなので、おしっこで足が汚れたりすることを嫌います。

なので、柴犬は意図的におしっこを吸収するような素材のやわらかいものやクッション、毛布などにおしっこをするのです。

子犬がトイレトレーニングをしっかり覚えた後であれば、トイレやトイレする場所の近くに毛布・タオル・クッションがあっても問題なくトイレできます。

ただ、トイレトレーニングをしっかり覚えるまでは、毛布やタオル・クッションを撤去することをおすすめします

 

▼仲間も一緒にお留守番。いい子にできるかな?

 

しょうた(旦那)
仲間がいると、お留守番も淋しくないよね。
まーこ
そうだね。いたずらし過ぎたり、トイレを間違えちゃったりしたら、ワンちゃんどうしそれダメだよって注意しあえたらいいね。

 

4.間違っておしっこしたところを掃除・消臭する

柴犬は、間違ってトイレしたところに臭いが残っていた場合、ここがトイレなんだと勘違いし、その場所に何度もトイレしてしまうこともあります

汚れてしまったときは、クエン酸水などで掃除をしましょう。

 

クエン酸水を手作りしましょう

▼手作りクエン酸水の作り方

スプレーの容器などに水500ccにクエン酸大さじ1を入れ、溶けるまでよく混ぜます。

トイレしたところにスプレーし、ふきんなどで丁寧に拭き取りましょう。

 

5.柴犬がトイレに成功したら、褒めすぎかなと感じるくらい褒める

トイレを設置した場所できちんとトイレができたら、思いっきり褒めてあげましょう

柴犬は褒められたことで、「ここでトイレするとあなたが褒めてくれる」と学習するのです。

 

▼褒められるのは、誰でも嬉しいですよね。

 

6.絶対に怒ったり叱ったりしない

トイレトレーニングが思うように進まないと、柴犬にあたってしまうこともあるかもしれません。

柴犬は、トイレをしたあとに怒られると「トイレをしたことによって怒られた」というように、意味を取り違えて認識してしまいます。

すると柴犬は、トイレすることが恐怖だと感じ、トイレができなくなってしまうこともあります

 

7.なかなか成果が見えなくても、あきらめないこと

トイレトレーニングは、気長に取り組みましょう。

コツコツと毎日取り組むことで、必ず成果は見えてきます。

今日はここまでできたなど、毎日の達成度などを記録することもおすすめです。

仮にその日はできなくても、次頑張ればいいやというように、気楽に考えることも必要です。

 

合わせて読みたい関連記事

トイレトレーニングの詳しい方法が分かる記事はこちら

この記事を読むと、

  • 柴犬の正しいトレーニングの方法
  • しつけをするうえで大切な柴犬の特性
  • 室内のトイレトレーニングを成功させるポイント

が分かり、家の中でもちゃんとトイレができるようになるため留守中のトイレの心配がなくなります。

 

②ケージを設置する

2つ目は、ケージを設置するです。

お留守番してもらう場合、ケージを設置しましょう。

柴犬にとって、安心して落ち着ける場所が必要です。

また、柴犬の破壊行動をまぬがれる意味もあります。

柴犬の場合、トイレ用スペースはケージの中ではなく、別の場所に設置しましょう

これは柴犬の特性によるもので、柴犬は住み家(寝床)になる場所ではほとんど排泄しません。

柴犬の野生だったころのもので、自分の住み家を敵に知られないようにするための防衛反応の1つなのです。そして、柴犬はとてもきれい好きなので、自分の住み家をきれいにしておきたいという思いもあります。

サイズは、幅約100cm×奥行約70cm×高さ約70cmくらいを目安に選びましょう。

 

ケージの一例をご紹介します。

▼こちらの商品は、自由な組み立てができる点がおすすめです。

 

③自動給餌器の用意

3つ目は、自動給餌器の用意です。

自動給餌器があると便利です。

お留守番が長くなる場合、自動給餌器の使用がおすすめです。

スマートフォンでの遠隔操作で管理ができます。

また、カメラ機能を搭載したモデルもありますので、目的に応じて検討してみてはいかがでしょうか。

 

おすすめの自動給餌器

▼こちらの商品は、デザイン性・機能性にすぐれています。

【送料無料】6食分 多機能 自動給餌器 丸型 操作簡単 定時定量 メモリー機能 ペット 猫犬 自動給餌器 定時定量給餌器 猫の給餌器 スマート給餌器 多種類な餌に適しています デュアル電源 3日間外出でも心配はありません

 

困ったときの神頼みならぬ自動給餌器頼み… お留守番の強い味方です。

 

 

④ペットカメラの設置

4つ目は、ペットカメラの設置です。

自動給餌機の項目でも解説しましたが、自動給餌機にカメラが搭載されたものとは別に、ペットカメラ単体でも販売されています。

こちらは、録画機能自動追跡機能、通話機能、行動ログ機能、温度湿度確認など数種類の機能がついていて、とても便利です

中でも、通話機能と自動追尾機能はついていると重宝すると思います。

 

合わせて読みたい関連記事

私がレビューしたペットカメラはこちら。

離れていても愛犬の様子が把握できて、コミュニケーションもとれるので留守中の不安がなくなります。

性能が高く、実績と人気もあり、コスパもいいと3拍子揃ったペットカメラです。

>>EZVIZ(イズビズ)ペットカメラの口コミをペット飼育管理士が徹底解説!

 

まとめ

共働きで柴犬を飼うためには

▼共働きで柴犬を飼うためには

  • 住宅事情のチェック
    ⇒集合住宅の場合、ペット飼育可能な場合でも「小型犬のみ」「5kg以内」などの条件が定められている場合もあります。
  • 留守中の無駄吠えについて
    ⇒1人でいることに慣れるようにする必要があるので、家庭でのトレーニングをしましょう。

 

▼柴犬がお留守番するのに適した環境つくり

  • 留守中のトイレ
  • ケージを設置
  • 自動給餌器の用意
  • ペットカメラ設置

 

ここまで、柴犬を共働きでも飼えるのかどうかについて解説してきました。

柴犬が1人でいることが日常的になっていれば、お利口さんにお留守番することができます。

柴犬もあなたもストレスなく過ごせるように、お留守番に適した環境づくりを心がけましょう

この記事が、あなたの幸せにつながれば幸いです。

 

▼自由な組み立てができるタイプのケージです。

 

▼デザイン性・機能性にすぐれた自動給餌器です。

【送料無料】6食分 多機能 自動給餌器 丸型 操作簡単 定時定量 メモリー機能 ペット 猫犬 自動給餌器 定時定量給餌器 猫の給餌器 スマート給餌器 多種類な餌に適しています デュアル電源 3日間外出でも心配はありません

 

▼EZVIZペットカメラ

  • 360°の広い視野とスマート追跡で、どこに愛犬が動いても見守れる
  • 高い性能で暗闇でもはっきりと見える
  • 離れていてもワンちゃんとお話ができる
  • コスパが最高

EZVIZ(イズビズ)ペットカメラの口コミを見る

 

▼体罰の0(ゼロ)しつけグッズで愛犬とさらに仲良くなって最高の毎日を送ろう!

\6冠達成のしつけ教材!24回分割払い可能/

\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/
\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/