- 「モグワンってやっぱりだめなの?口コミが知りたい!」
- 「モグワンをやめた飼い主さんの理由って何?」
- 「モグワンがおすすめな犬や飼い主は?」
手作り食から生まれた愛犬想いのモグワンドッグフード。
愛犬のドッグフード選びに悩んでいるあなたは、よく聞くモグワンなら「愛犬に合うかも」と公式サイトや口コミを調べて
- 「モグワンだめ!」
- 「モグワンで体調崩した…」
と、書いてあれば不安になってしまい、モグワンはやめようと考えますよね。
実は、モグワンの口コミには、
- 「モグワンがうちの愛犬に合った」
- 「愛犬の体調が良くなった」
と、書いている飼い主さんもいます。 しかし、モグワンの悪い口コミだけを信じて、モグワンを試すチャンスを逃すとあなたは後悔する可能性があります。
なぜなら、愛犬のドッグフード選びは口コミの情報だけで選んでも、愛犬には合わないことがあるからです。
そこで今回、犬の管理栄養士&ペットフードアドバイザーの資格を持つ私が、モグワンは愛犬にだめな要素があるかを原材料や添加物、口コミから徹底解説します。
- モグワンにだめな原材料や成分があるかわかる
- モグワンをやめた飼い主さんの理由がわかる
- モグワンがおすすめな犬と飼い主さんがわかる
この記事を読むと、「モグワンがだめ」という口コミの実態やモグワンの安全性がわかり、モグワンにもつ疑問や悩みが解消されて、ドッグフードをもりもり食べる元気な愛犬と明るい日々を送れます。
▼「モグワンだめ!」と言われる口コミの実態
- だめな原材料や成分は発見できない
- 犬の個体差によって変化に差がある
▼「モグワンだめ!」と言われる13種類の口コミ
>>詳しくはこちら
▼飼い主さんがモグワンをやめた理由
- 体質
- 好み
- コスト
▼モグワンをおすすめしない犬と飼い主さん
- 持病がある犬
- チキンやサーモンにアレルギーがある犬
- オイルコーティングのドッグフードを好まない犬
- ホームセンター等で現物を見て購入したい飼い主さん
- においに敏感な飼い主さん
▼モグワンがおすすめな犬と飼い主さん
- チキンとサーモンのアレルギーがない犬
- 太り気味の犬
- 便秘が気になる犬
- 穀物や危険な人工添加物がないドッグフードを買いたい飼い主さん
- 高品質なドッグフードをコスパ良く定期購入したい飼い主さん

もちろん愛犬の体質に合わなければ、すぐに解約もできるからおすすめ!!
\【限定】今なら初回は50%OFF!/
※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。
もくじ
結論、モグワンにだめな要素はないが、犬の個体差で変わる
はじめに結論から言いますと、モグワンには犬にとって悪いものは含まれていません。しかし、犬の個体差で影響が出る場合があります。
また、商品の購入手段や販促方法から悪いイメージをもつ口コミもありました。


まずは「モグワンがだめ」って言われる口コミをまとめてみたよ!
「モグワンがだめ」と言われる13種類の口コミ

「モグワンがだめ」な口コミの理由をまとめると、13種類ありました。内容は愛犬に与えてからおこった体調の変化やモグワンの解約手続きについてです。
以下が、モグワンによくある13種類のだめな口コミです。
- 食べない、食いつきが悪い
- 下痢、軟便になった
- 嘔吐した
- 太った
- 涙やけが治らない
- 肝臓によくない
- ストルバイト結石症によくない
- ウンチ・体臭が臭い
- ドッグフードが臭い
- 酸化しやすい・オイルコーティングはよくない
- 異物混入があった
- 通販だけ・100円モニター・ステマが怪しい
- キャンセル・解約ができない
- 値段が高い
それぞれの口コミを1つずつ見てみましょう。
①食べない、食いつきが悪い
モグワンのだめな口コミの1つ目は、食べない、食いつきが悪いことです。愛犬の食欲をそそるモグワン独特のにおいが、だめなワンちゃんもいます。
▼においを敏感に感じ取って食べてくれないワンちゃん
モグワン全然食べない…別のフードと混ぜてもにおいがキツいから入ってると分かると食べないし、仮に食べても吐き出してる — ɴᴏғᴜ (@nofu_1) November 20, 2022


▼好き嫌いでモグワンを食べないワンちゃん
もぐ、最近ドッグフード食べない
モグワンを食べてたんだけど
蒸した鶏胸肉は食べる、おやつは食べる
ってことは好き嫌い……かな?!
いろんなドッグフードを試してるけど、なかなかです
同じような経験した人いませんか?
アドバイス貰えたら嬉しいです。#柴犬 #柴犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/BKXzeuIvnd— 実依 (@rairenrin) October 13, 2022


食いつきが悪い時の改善方法もあるから試してみてね!
- ドッグフードを出しっぱなしにしない
⇒いつでも食べられると思って、すぐに食べない - おやつをたくさん与えない
⇒食事を食べてくれないからとおやつを与えるとお腹が空かずに食べない - 人間の食事を与えない
⇒人間の濃い味に慣れて、薄味のドッグフードを食べてくれない - ぬるま湯でふやかす、電子レンジで温める
⇒食べやすくなる - 愛犬の好きなトッピングを少し加えて与える
⇒好みの味が加わり興味がでる - 時間をかけて切り替える
⇒今まで食べていたドッグフードに1回5%~10%ずつ量を増やして慣れさせる

②下痢、軟便になった
モグワンのだめな口コミの2つ目は、与えて下痢、軟便になったことです。
口コミには、モグワンを初めて与えて下痢になった犬がいました。 しかし、ドッグフードの切り替え始めは軟便になったが、少量ずつ与えて軟便の症状が出なくなった犬もいます。
▼モグワンで下痢してしまったワンちゃん
モグワン初めてあげたらすごい下痢。水ガブガブ飲んで、お腹ぎゅるぎゅる鳴って、普段だんまりのわんこが「キューっキューっ」と鳴く。
うちには合わなかったみたい。 pic.twitter.com/V0s0dUcO1l— きゅうたろ (@qtarochanq) February 19, 2019


▼ドッグフードを食べて下痢する理由
犬は食べる量が多すぎたり、食べ慣れないものを食べたりすると、消化吸収できずに下痢を起こす場合があります。食物アレルギーの症状として下痢が見られることもあります。
引用:ペットサポートのPS保険
愛犬が食べ慣れていないものを食べると下痢する可能性があります。初めてモグワンを与えるときは少しずつから始めてみましょう。
▼モグワンを少量ずつ与えて軟便が改善されたワンちゃん
ドッグフード、モグワンへ無事に切り替え完了。
最初はちょっと軟便になったけれど、少しずつ量を買える事で解消。アレルギーがでなければいいな。— Emperor_Suzu (@yaji_7) September 12, 2018


- 切り替えるドッグフードにアレルギー食材がないかチェックする
- 供給量は公式サイトや計算方法で確認する
- 今までのドッグフードに切り替えるドッグフードを少量ずつ混ぜる
※ドッグフードを与える時間は体調を崩しても病院を受診できる時間帯が良い
▼モグワンドッグフードの供給量

▼ドッグフードを切り替える時の割合
日数 | 新しい ドッグフードを混ぜる割合 |
今までの ドッグフードを混ぜる割合 |
---|---|---|
1日目 | 10% | 90% |
2日目 | 20% | 80% |
3日目 | 30% | 70% |
4日目 | 40% | 60% |
5日目 | 50% | 50% |
6日目 | 60% | 40% |
7日目 | 70% | 30% |
8日目 | 80% | 20% |
9日目 | 90% | 10% |
10日目 | 100% | 0% |

- 一度与えるのを中止し、元のドッグフードに戻して様子をみる
- 普通便に戻ったら、さらに少量から再開
- また下痢になったら中止して元のドッグフードに戻す
- 症状が酷い場合はかかりつけの獣医師さんに相談する
▼愛犬が下痢したときの対処法
犬の下痢が軽度で嘔吐がみられない場合は、食事や飲み水の量を通常より制限し(半分〜1/10量)、なるべく少量頻回に与えるのが推奨されます。下痢が落ち着いているようであれば数日かけて(3日前後)通常量に戻していくと良いでしょう。
ここまで下痢してしまうだめな口コミと下痢した時の対処法を解説しましたが、調査の結果、下痢が治ったと書かれた口コミもあったので紹介します。
▼モグワンで下痢が治ったワンちゃん
病院はヒルズサイエンス進めてくるよね
ロイヤルカナンのドックフードはうんちがめっちゃ臭くなったし下痢ばっかりしてたから辞めた!私ネットで調べてモグワンのドックフードあげたら下痢治ったの。— ゆり (@Lovechaser1002) September 21, 2019
▼涙やけと下痢に効果があったワンちゃん
ブリーダーさんはロイヤルカナンをオススメしていましたが、涙やけが酷くて
うちはアカナとモグワンなどのほぼ無添加のドッグフードが合ってるみたいで涙やけも下痢も治り、食い付きも良かったです✨
— ぷてぃかわ(ポメペキ⭐︎1歳) (@petit0405) November 1, 2022


③嘔吐した
モグワンのだめな口コミの3つ目は、与えて嘔吐したことです。愛犬の体質に合わなかったり、量が少なかったりすると吐いてしまう場合があります。
▼体質に合わなかったワンちゃん
そして昨日の夜ベリーまたまたご飯を嘔吐…
とりあえず、今日からモグワンは中止にして様子見です
モグワンのせいでの嘔吐だったら、また違うフード探さなきゃ— ベリーカプチーノ☕コルネベリカプコル三姉妹 (@berry20210926) May 22, 2022
▼量が少なくても吐いてしまう
吐くとビックリするよね!
なんともないならいいけど~
うちはめったに吐かないかな~
吐くとしたら前はお腹空いて吐いてた
デカい体にモグワンの量が少なかったのかな?(笑)
でもこれ以上大きくなられるといろいろ困る
家ではいつもコタってる pic.twitter.com/MKRLHAXxfg— こたママ (@kurosibakotaro) August 31, 2018


▼もし愛犬が嘔吐したら
▼チェックしたいポイント
- 吐いた原因、回数、色、様子を見る
- すぐにご飯を食べられる、いつもと変わらなければ様子を見る
- 短時間で何回も吐いた時は病院へ行く
▼ドッグフードの与えて嘔吐したとき
茶色のなにかを吐いたときは、まず内容物を確認するために、においをかいでみましょう。ドッグフードのにおいがしているなら、食べたものが消化されていません。吐いたあとに元気に食べ続けるなら心配ないでしょう。
引用:すみれペットクリニック
下痢や軟便の口コミのように、モグワンを与えても嘔吐しなかった口コミもありました。
▼胃腸が弱いワンちゃんがモグワンで改善
こんにちは
うちのさくら姫はモグワンです。姫は胃腸が弱く月に一度は吐いたり、下痢まで行かなくてもお腹が緩いのはしょっちゅうだったんですが、モグワンに変えてから劇的に良くなりました
合う合わないがあるので参考になるかはわからないですが— さくらもちこ (@mitatisa) December 5, 2017


④太った
モグワンのだめな口コミの4つ目は、与えて太ったことです。
モグワンの前に与えていたドッグフードと同じ量を与えると、カロリーが違うので量が多い場合があります。
▼モグワンにかえてから少し太ったと感じる口コミ
犬の寝顔って最強やな。
でも餌をモグワンに代えてからちょっと太ったかも。でも食いつき半端ない。よっぽど美味しいのかな。#モグワン pic.twitter.com/MSserTpbQl— まーさん (@marsan888) November 7, 2018


▼モグワンと他のドッグフードをカロリー比較(100g)


- 運動量を増やす
- 食事やおやつの量を見直す
▼1回分の運動時間の目安(体重毎)
体重 | 運動時間の目安 |
---|---|
10kg以下 | 20~40分 |
10kg~20㎏ | 40~60分 |
20㎏以上 | 約60分 |
ドッグフードの適正量は、愛犬の年齢や状態で変わってきます。詳しく確認したいあなたは下の記事を読んでみてくださいね。
ドッグフードの適正量について詳しく知りたいあなたはこちら。
⑤涙やけが治らない
モグワンのだめな口コミの5つ目は、涙やけが治らなかったことです。 犬の涙やけにモグワンが効果的と知って試してみたが、涙やけが治らなかったワンちゃんもいます。
▼モグワンを食べても涙やけが改善されなかった
おもちは涙やけがひどくて…
今はモグワンを食べているのですが
よくならないので
フードを変えようと思っています
みなさまおすすめのフードがあれば
教えてください#犬のいる暮らし #犬好きさんと繋がりたい #ポメラニアン#涙やけ #涙やけ改善 #涙やけフード pic.twitter.com/lYTOUWexED
— ポメラニアンのおもちくん (@omochikun_pom_) September 10, 2021


- モグワンを1ヶ月与えてから涙やけの様子をチェックして判断
⇒犬の皮膚が生まれ変わるのは約28日かかるため - モグワンの原材料にアレルギー食材があった
⇒別のドッグフードに変える - ドッグフードを変えても変化がない
⇒ドッグフード以外の原因が隠れている
- 愛犬の涙やけについて原因や対策が詳しく書いてあるので要チェックです。
>>モグワンは涙やけに効果があるの?6つの原因と対策を犬の管理栄養士が徹底解説!
- 涙やけに効果的なドッグフードを探しているあなたはこちら。
⑥肝臓によくない
モグワンのだめな口コミの6つ目は、肝臓の数値が高くなったことです。モグワンを与えた後に、肝臓の数値が高いとわかりました。
▼健康診断で発覚したワンちゃん
先日12歳のミニチュアダックスの女の子の健康診断を受けたところ、肝臓の数値が高いことが発覚しました。避妊手術後(5歳くらいから)は太りやすくなった為ロイヤルカナンのニュータードケアをずっと与えていました。 そしてここ最近2ヶ月前くらいからは、良質なフードを与えたくてモグワンに変更したのですが、肝数値が高いのはモグワンに切り替えたのがきっかけで悪くなったのか、それともその前から悪かったのかまでは分からないとのことでした。(Yahoo!知恵袋)


▼避けるべき人工添加物
← スマホの方は左右にスクロールできます →
使用目的 | 予測されるリスク | モグワン | |
ブチルヒドロ キシアニソール (BHA) |
酸化防止剤 |
|
◎ 該当なし |
ジブチルヒドロ キシトルエン (BHT) |
酸化防止剤 |
変異原性の発症 (DNAや染色体に損傷を与え、 突然変異を 起こすことが原因) |
◎ 該当なし |
エトキシキン 酸化防止剤 |
酸化防止剤 |
|
◎ 該当なし |
没食子酸 プロピル |
酸化防止剤 |
|
◎ 該当なし |
亜硝酸 ナトリウム |
|
大量に摂取すると
|
◎ 該当なし |
タール色素 (青色〇号、 赤色〇号など) |
着色料 | 発がん性リスクの増加 (現在は食品添加物から除外) |
◎ 該当なし |
プロピレン グリコール(PG) |
保湿剤や 乳化剤 |
大量に摂取すると
|
◎ 該当なし |
ソルビン酸 カリウム |
防腐剤 | 発がん性リスクの増加 | ◎ 該当なし |
グリシリジリ・ アンモニエート |
甘味料 |
|
◎ 該当なし |
もしモグワンを与えて肝臓の数値が悪くなった時は1度中止し、かかりつけの獣医師さんに相談しましょう。
- 与えるのを1度中止する
- かかりつけの獣医師さんに相談

モグワンが愛犬の肝臓に与える影響や肝臓病、肝臓病予防の方法がわかります。
⑦ストルバイト結石症によくない
モグワンのだめな口コミの7つ目は、ストルバイト結石症の犬には良くないのではと言われることです。
▼モグワンとココグルメを与えていたら尿検査に引っかかった
ココちゃん尿検査引っかかっちゃった…。数年放置すると尿結石になっちゃうかもとの事。フードに問題があるかもとの事で、今のフードを変える方向なんだけど、モグワンがいけないのかココグルメがいけないのか分からない
とりあえずモグワンやめて1ヶ月後また診察…。モグワンよく食べてたのに…。— トイプードルのココ (@yuusakicoco1012) December 5, 2021
口コミには尿検査の結果にモグワンが関係しているのではとありますが、モグワンのミネラルバランスはAAFCOの基準内なので、結石症の原因になるとはっきり判断できません。
▼モグワンとAAFCOの基準
ミネラル | AAFCO基準 | モグワン |
---|---|---|
リン | 子犬0.8~1.6% 成犬0.5~1.6% |
〇 1.06% |
マグネシウム | 子犬・成犬 0.04~0.3% | 〇 0.17% |
また、モグワンの原材料にはクランベリーが含まれています。クランベリーのキナ酸という成分には、尿を酸性化する働きや強い殺菌作用があるので、ストルバイト結石症、尿路感染症の予防にも効果的です。
▼ストルバイトとは?
ストルバイトは若い子に多い結石で尿のpHがアルカリ性に傾くとできやすくなります。尿がアルカリ性に傾く原因としては食事中の蛋白質やリン、マグネシウムの量やウレアーゼという物質を産生する細菌の感染が挙げられます。
引用:おだわら動物病院
- 適度に運動する
- 水分を多くとる
- 排泄しやすい環境を作る
- 排尿の様子や尿をチェック
- ミネラルバランスのとれた食事を与える


ストルバイト結石症やモグワンの効果について詳しくチェックしたいあなたはこちら。
⑧ウンチ・体臭が臭い
モグワンのだめな口コミの8つ目は、与えたらウンチ・体臭が臭くなったことです。
たんぱく質などでウンチの臭いが強くなる場合があるので、モグワンに高タンパク質が50%以上含まれることが原因の1つと考えられます。
▼ウンチの臭いと緩さで断念した飼い主さん
『初めての匂いでちね。くんか くんか…うまーっ❣️』
こむぎたんにご満足頂けたようです
後はうんぴの様子次第かな?モグワンも試したけど、うんぴの臭いと緩さに断念したので…#こむぎ日記
#チワワ
#イザベラ
#犬のいる暮らし
#犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/ryk2AnHc1l— ゆぅ☆彡 (@yu_3987kirari) December 4, 2022
▼モグワンを食べて体臭が変わったワンちゃん
モグワンしたけど、一瞬でモカの体臭がやばなったから解約。
— J (@fjmpxx) December 17, 2020


- 食事で善玉菌(乳酸菌等)を与えて腸内環境を整える
⇒悪玉菌が多いと臭くなりやすい - 消臭効果のある商品を使う
▼ウンチのにおい対策が分かる
▼チェックしたいポイント
- トイレシーツ
- 消臭スプレー
- ゴミ袋


動画で紹介された商品はこちらです!
▼においもしっかり吸収トイレシーツ
▼アルコールフリーで愛犬も安心な消臭スプレー
▼ウンチのにおいを封印するゴミ袋
⑨ドッグフードが臭い
モグワンのだめな口コミの9つ目は、ドッグフードが臭いことです。モグワンはチキンとサーモンが50%以上使用されているためドッグフードの臭いが強いようです。
▼ドッグフードのにおいが気になるが、食いつきはいい
うちも今年に入ってからモグワン食べ始めたよ
人間的にはフード臭いけど、今のところ食いつきも良くて、前食べてたフードよりも減って、今のところは調子良さそう
アレルギーあるからフード選び大変で、このままこれがこれが合えばいいけど— IVY好きなことシェア (@ROOM878787) August 19, 2023

- 食後、愛犬の口まわりを拭く
- ドッグフードを密閉容器に移し替える
▼モグワンのにおいも密閉してくれる容器
⑩酸化しやすい・オイルコーティングはよくない
モグワンのだめな口コミの10つ目は、酸化しやすい、オイルコーティングはよくないと言われることです。
モグワンには、犬の体に悪影響がある人工保存料や防腐剤の代わりに、人間の食べ物にも入っているビタミンEを使用し酸化を防いでいます。
- 1食ごとにジッパー付きビニール袋で小分けにする
- 開封後はなるべく1ヶ月以内で食べきる
▼1食ごとに鮮度を保存ジッパーバック

オイルコーティングの口コミの中には、オイルコーティング自体が苦手なワンちゃんもいました。
▼オイルコーティングNGのワンちゃん
「るつあさんの所、いいんやない?」と言われ薦めてくれたフード。うち絶対食べないんだよなぁ〜w オイルコーティングされてるやつは駄目なんよ…
— るつあ (@Kedama_lta) July 31, 2023


⑪異物混入があった
モグワンのだめな口コミの11つ目は、異物混入があったことです。
現在(2023年10月)は異物混入は企業の迅速な対応で、すでに収束しており、口コミでまた異物混入があったといった内容は見つかりませんでした。
▼2018年7~8月の異物混入後も継続している飼い主さん
そうなんだ!
うちの仔達 フード食べたり食べなかったりする仔も居るから
たまにお試しセットを頼んでみるの
ネットで調べて評判が良いみたいだから頼んでみた✨
モグワンはダックス達が良く食べてくれるから定期購入している異物混入があったみたいだけど継続中— MOMO (@MOMO89496775) October 20, 2018
▼2018年7月~8月発生の異物混入について
モグワンドッグフードの一部に、青い粉末状の塗料が混入したことが判明いたしました。本件の報告を受けまして直ちに調査を実施し、異物混入の可能性のある商品をお届けした全てのお客様に対しまして、代替品の発送をさせていただきましたので、ここにご報告させていただきます。(株式会社レティシアン)
▼異物混入以降の報告はない
現在販売中の商品につきましては、異物混入発生時の生産商品ではございませんので、問題なくご使用いただけます。また、代替品発送対象外のお客様につきましては、異物混入の可能性が極めて低く、内容物をご確認いただき問題なければ継続してご使用いただけるものでございます。大切な愛犬のお食事でございますので、万が一ご心配な点がございましたら、弊社までお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。(株式会社レティシアン)


⑫通販だけ・100円モニター・ステマが怪しい
モグワンのだめな口コミの11つ目は、通信販売のみで入手経路が限定されていることや100円モニター、ステマではないかといった内容です。
モグワンは通信販売に絞ることで、ドッグフードの鮮度とコスト削減に繋げています。
また、100円モニターは販促のキャンペーンであり、ステマは令和5年10月1日から規制されているので、安心してモグワンを試せます。
それぞれの口コミと一緒に詳しく見ていきましょう。
通販だけの販売は怪しい
通販だけの販売を怪しいと感じる口コミはこちらです。
▼通販だけでステマではと購入を悩む飼い主さん
こん太のが成犬用のフードに変えてから
ずーっと緩め(下痢では無い)だから
試しにフード変えてみようかなぁ❔
今のと同じくらいの価格帯で評判いいのが
モグワンとカナガンチキンなんだけど
通販だけだしステマっぽいのも多くて迷う pic.twitter.com/xj7igJevJb— こん太と小梅 (@konta_pompom) April 12, 2023




100円モニターが怪しい
100円モニターが怪しいと感じる飼い主さんの口コミです。
▼100円モニターを詐欺では?と心配する口コミ
インスタの広告で見たモグワンの100円モニターは詐欺ですか?(Yahoo!知恵袋)


モグワンはステマっぽくて怪しい
モグワンはステマのようで怪しいと感じる人の口コミは以下です。
▼モグワンの高評価な情報が多く怪しむ飼い主さん
モグワンのステマ多すぎて怪し過ぎる…購入検討したいのにあかんな
— そらりん (@sorarinKanColle) April 24, 2023
▼カナガンとモグワンの成分が良さそうだけどステマで悩む人
カナガンとかモグワンも成分をみると良さげだけどステマ多いんだよね、、
— 想*˚ (@sou504) August 5, 2022
ステルスマーケティングの略。 strong>消費者に広告であると明記せずに販促、宣伝すること。
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。(消費者庁)



⑬キャンセル・解約ができない
モグワンのだめな口コミの13つ目は、キャンセル・解約ができないのではと言われることです。まず、モグワンはキャンセル、解約ができます。
モグワンをキャンセルした飼い主さんの口コミは以下です。
▼電話でキャンセルした飼い主さん
モグワン、無料でお試し100gをもらうには定期購入の仮予約をさせられるんだけど、キャンセルは可能。
でも、電話でしかキャンセルできない。
ちょっと悪徳っぽいけれど、
電話したら好印象のオペレーターさんが出て、
理由の追及もなくキャンセルできた。https://t.co/3KUMFo0LX6— 鳴海@24時間365日年中無休で愛犬LOVE♡ (@narumi004) December 24, 2018
▼ネットで解約した飼い主さん
人気のドッグフード「モグワン」。事情があって定期コースの解約しました。
引き止めとかあるかと思ってましたが、ネットで速攻で終わりましたね。好感度上がりました。
某犬の雑誌は電話でしか解約できなかったりするんですよねー
— おとーぽん|SNS愛好家 (@Hummingbird0209) January 13, 2022


- Webのマイページから解約
- コールセンターに電話して解約
- お問い合わせフォームから解約
次回分お届けの7日前までに連絡が必要


⑭値段が高い
モグワンのだめな口コミの14つ目は、値段が高いことです。モグワンの1日当たりの食費は292円※2で、他のドッグフードと比較しても300円以内に収まる栄養バランスのとれたドッグフードと言えます。
▼モグワンと他のドッグフードの1日当たりの食費比較
← スマホの方は左右にスクロールできます →
1日当たりの価格※1 (目標:300円以下) |
|
モグワン | 〇 292円※2 |
ネルソンズ | 〇 192円 |
カナガン | 〇 263円 |
ミシュワン | 〇 268円 |
アランズナチュラル | 〇 263円 |
ブッチ | 〇 275円 |
エッセンシャル ドッグフード |
〇 292円 |
アカナ | △ 312円 |
OBREMO (オブレモ) |
△ 343円 |
ピッコロ | △ 351円 |
ファインペッツ | △ 354円 |
オリジン | △ 383円 |
うまか(umaka) | △ 403円 |
ナチュロル | △ 450円 |
※1 最安値と成犬の豆柴1日分(140g)の食費から試算
※2 2023年12月発送分より価格改定


飼い主さんがモグワンをやめた理由

実際にモグワンを与えていたが、やめてしまった飼い主さんの理由は以下の3つです。
- 愛犬の体質に合わない
- 愛犬の好みに合わない
- 予算が足りない


▼犬の生涯の医療費は約100万円
平均寿命は犬で13年、猫で12年ほど。生涯にかかる費用は初期費用を除き、健康でもそれぞれ150~350万円、100万円程度と試算されます。


モグワンをおすすめしない犬と飼い主さん
モグワンをおすすめしない犬と飼い主さんは以下の通りです。
- 持病がある犬
⇒モグワンは総合栄養食で療法食はない - チキンやサーモンにアレルギーがある犬
⇒モグワンの原材料にチキンとサーモンが使用されている - オイルコーティングのドッグフードを好まない犬
⇒モグワンは天然由来のサーモンオイルでコーティングされている - ホームセンター等で現物を見て購入したい飼い主さん
⇒モグワンは通信販売のみ - においに敏感な飼い主さん
⇒モグワンを与えた飼い主さんでにおいに関する口コミが多い


モグワンがおすすめな犬と飼い主さん
モグワンがおすすめな犬と飼い主さんは以下の通りです。
- チキンとサーモンのアレルギーがない犬
⇒モグワンの原材料はチキンとサーモンを50%以上使用している - 太り気味の犬
⇒糖質の高い穀物が使用されていない - 便秘が気になる犬
⇒モグワンの原材料に食物繊維が豊富なカボチャやサツマイモが含まれる - 穀物や危険な人工添加物がないドッグフードを買いたい飼い主さん
⇒モグワンは穀物不使用のグレインフリーで危険な人工添加物がない - 高品質なドッグフードをコスパ良く定期購入したい飼い主さん
⇒モグワンは購入2回目以降も最大20%OFFで購入できる
モグワンをあげている飼い主さんの口コミはこちらです。
▼モグワンで毛ツヤがよくなった犬
モグワンをあげてます。
綺麗な毛艶だねとよくお声がけいただきます☺️
ちょっと臭いがキツいけどワンちゃんにはいい臭いなのかな?うちの子はなんのご飯をあげても食いつきよくないのでガツガツはたべませんが。。。— めぐ (@kuro__shibaken) August 17, 2020
▼モグワンで便の調子が良くなった犬
モグワンに変えて、ウンチが良くなりました。今まではコロコロと小さいのが多かったけど、太いのが出るようになりましたよ後は、目やにが激減しました食べっぷりは、前のフードの時から秒で食べていたから分からないですが、今も変わらず秒で食べちゃいます体重は、3.4㌔で落ち着いてきました
— 茶々丸 (@chachakun0107) September 8, 2021
\【限定】今なら初回は50%OFF!/
モグワンに関するよくある質問を徹底解説!

モグワンによくある質問を、犬の管理栄養士の資格を持つ私が徹底解説します。
モグワンは危険ですか?
モグワンに含まれる成分に犬の体に悪影響を与えるものはありません。グレインフリー(穀物不使用)で危険な人工添加物も使用されていない、安全性の高いドッグフードです。
モグワンをやめたいのですが、どうすればいいですか?
モグワンの定期コースを解約する方法は、マイページ、コールセンターへ電話、お問い合わせフォームがあります。
マイページは24時間対応、コールセンターは平日11時~18時までに電話、インターネットから会員ページにログインして解約を申し出れば、いつでも解約できます。
モグワンの定期コースは縛りがありますか?
モグワンの定期コースは、購入回数に制限(縛り)はありません。ただし、返品や交換にはルールがあります。
また、解約手続きは次回分到着の7日前までに連絡する必要があります。
モグワンいつから値上げ?
モグワンは、2023年12月1日発送分より価格改定されます。
2023 年 12 月 1 日(金)発送分より、商品価格および送料の改定をさせていただきます
引用:株式会社レティシアン
モグワンの基本情報

▼モグワンドッグフードの基本情報
← スマホの方は左右にスクロールできます →
基本情報 | |
販売会社 | 株式会社レティシアン |
原産国 | イギリス |
商品のタイプ | ドライドッグフード |
内容量 | 1.8㎏ |
価格(税込み) | 【通常】5,038円 【定期初回】2,519円(50%OFF) 【定期】4,534円~4,030円 (10 ~ 20%OFF) 今なら初回50%OFFのキャンペーンを実施しています! |
適応年齢 | 全年齢対応 |
人工添加物の有無 | 含まれていない(無添加) |
穀物使用の有無 | 使用していない(グレインフリー) |
販売元 | 公式サイトを見る |

\【限定】今なら初回は50%OFF!/
まとめ
▼「モグワンだめ!」と言われる口コミの実態
- だめな原材料や成分は発見できない⇒安全性が高い
原材料:ヒューマングレードのチキンとサーモンを使用、グレインフリーで穀物不使用
危険な人工添加物:なし
- 犬の個体差によって変化に差がある
味の好みやアレルギー、犬の体質でモグワンを食べた結果が変わる
▼「モグワンだめ!」と言われる13種類の口コミ
- 食べない、食いつきが悪い
- 下痢、軟便になった
- 嘔吐した
- 太った
- 涙やけが治らない
- 肝臓によくない
- ストルバイト結石症によくない
- ウンチ・体臭が臭い
- ドッグフードが臭い
- 酸化しやすい・オイルコーティングはよくない
- 異物混入があった
- 通販だけ・100円モニター・ステマが怪しい
- キャンセル・解約ができない
▼飼い主さんがモグワンをやめた理由
- 体質
⇒アレルギーの原材料があった - 好み
⇒においやオイルコーティングが苦手な犬だった - コスト
⇒食費を抑えたい
▼モグワンをおすすめしない犬と飼い主さん
- 持病がある犬
⇒モグワンは総合栄養食で療法食はない - チキンやサーモンにアレルギーがある犬
⇒モグワンの原材料にチキンとサーモンが使用されている - オイルコーティングのドッグフードを好まない犬
⇒モグワンは天然由来のサーモンオイルでコーティングされている - ホームセンター等で現物を見て購入したい飼い主さん
⇒モグワンは通信販売のみ - においに敏感な飼い主さん
⇒モグワンを与えた飼い主さんでにおいに関する口コミが多い
▼モグワンがおすすめな犬と飼い主さん
- チキンとサーモンのアレルギーがない犬
⇒モグワンの原材料はチキンとサーモンを50%以上使用している - 太り気味の犬
⇒糖質の高い穀物が使用されていない - 便秘が気になる犬
⇒モグワンの原材料に食物繊維が豊富なカボチャやサツマイモが含まれる - 穀物や危険な人工添加物がないドッグフードを買いたい飼い主さん
⇒モグワンは穀物不使用のグレインフリーで危険な人工添加物がない - 高品質なドッグフードをコスパ良く定期購入したい飼い主さん
⇒モグワンは購入2回目以降も最大20%OFFで購入できる
\【限定】今なら初回は50%OFF!/
今回の記事では「モグワンがだめ」と言われる理由や対策について、口コミや原材料から真実を徹底解明しました。
愛犬のドッグフード選びは、良い口コミも悪い口コミも飛び交っています。その中の情報だけで、愛犬に最適なドッグフードを選ぶことは非常に難しく、険しい道です。
しかし、あなたの選ぶドッグフードで愛犬は病気になることも、健康を維持することもできます。
この記事を読んだあなたは、モグワンがだめと言われる理由がわかり、愛犬に最適なドッグフードを選んで、健康で元気な愛犬と楽しい日々を過ごしましょう。
▼においもしっかり吸収トイレシーツ
▼アルコールフリーで愛犬も安心な消臭スプレー
▼ウンチのにおいを封印するゴミ袋
▼モグワンのにおいも密閉してくれる容器
▼1食ごとに鮮度を保存ジッパーバック
飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると、
愛する柴犬が涙やけや皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。
大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。
そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!
\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/