【期間限定】今なら50%OFF!ドッグフードランキング1位モグワンの詳細はここをクリック▶

ドッグフードが合わないとどうなるの?症状別の対策とドッグフードの選び方を徹底解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると
愛する柴犬が涙やけ皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/

  • 「ドッグフードが合っているのかいないのか、イマイチわからない‥」
  • 「下痢とか便秘に頻繁になるけど、このドッグフードでいいのかな‥」
  • 「種類が多すぎてどのドッグフードにすればいいかわからないよ‥」

ドッグフード選びって難しいから、ついついすぐ買える手軽なものにしがちですよね

実は、ドッグフードが体に合う合わない関係なく、適当なものを食べさせ続けてしまうと、体調を崩し、最悪病気を発症する恐れがあります

なぜなら、合わないドッグフードは消化不良やアレルギーを引き起してしまうためです。

特にアレルギーを起こすと、アナフィラキシーショックによって死に至ることもあるため、注意が必要です

そこで今回は、犬の管理栄養士&ペットフードアドバイザーの資格を持つ私が、ドッグフードが体に合わない場合の症状と対策方法、及び正しいドッグフードの選び方を解説します。

この記事でわかること
  • 体に合わないドッグフードを食べ続けるとどうなるのかが分かる
  • 体に合わない症状が出たときの対応方法が分かる
  • 体に合わないドッグフードを避ける方法が分かる

この記事を読んで、ドッグフード選びが分からない悩みや、体に合わないかもしれない不安から解放されしょう

まーこ
後半では、アレルギー対策が考慮されている、おすすめのドッグフードを紹介しているよ!

 

※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。

ドッグフードが合わないときに見られる具体的な症状

人間が体に合わないものを食べて体調を崩すのと同じように、犬も体質に合わないものを食べるとアレルギーや嘔吐・下痢などの症状が出ることがあります。

 

ドッグフードが合わないときの4つの症状
  1. 嘔吐
  2. 下痢
  3. 皮膚の炎症や脱毛
  4. アナフィラキシーショック

 

それぞれ詳しく解説します。

 

➀嘔吐

犬は人間よりも嘔吐しやすい動物です。食べたものが胃に入って、初めて消化が始まるので、より消化器に負担がかかりやすいためです。

 

▼人間と犬の消化のしかたの違い

  人間
消化のしかた 唾液に消化酵素が
含まれているため、
胃に入るまでに
ある程度消化されている
唾液中には消化酵素
が含まれず、
胃に入って
初めて消化が始まる

 

そのため、一気に大量に食べると、消化しきれず嘔吐してしまうことがあります

また、過度の空腹時には胆汁嘔吐症候群(たんじゅうおうとしょうこうぐん)という症状を起こし、胆汁の混ざった黄色い液体を吐き戻すことがあります。

 

嘔吐胆汁症候群(たんじゅうおうとしょうこうぐん)とは

  1. 空腹時間が長くなると、十二指腸に分泌された胆汁が胃に逆流する
  2. 逆流した胆汁が胃を刺激する
  3. 胃の中が空なので胆汁(黄色の液体)が口から出てくる

また、嘔吐した後でも普通に食べることができるため、症状がわかりにくく注意が必要

 

ドッグフードを変えとたんに嘔吐を繰り返すようになった場合、そのドッグフードが体質に合っていない可能性が高いです。

 

しょうた(旦那)
いきなり吐いたらパニックになるよね・・
まーこ
ガツガツ食べ過ぎただけでも吐くから心配ないことが多いけど、しばらく様子を見た方が良いね!
しょうた(旦那)
そうなんだ…じゃ、どうしたら良いんだろう?
まーこ
とりあえず、吐いた直後は胃が引きつっていて下手に食べさせるとまた吐くことがあるから、2~3時間は飲食はひかえた方が良いよ!

 

②下痢

体質に合わないドッグフードを食べていると、うまく消化できなかったり、アレルギー反応によって便が緩くなることがあります

 

▼ドッグフードを変えた途端に下痢をおこし、飼い主さんも困っている様子

 

ドッグフードを変更したばかりの頃は、新しいドッグフードに体が慣れていない、もしくは食べ慣れないドッグフードを食べさせられる不安よって、下痢になることがあります。

 

しょうた(旦那)
確かに、日本人が海外で食事してお腹壊したって話よく聞くもんね。
まーこ
それこそ「フードが体に合わない」だね!

症状が長引くと体力を消耗するからすぐに手を打たないと!

 

しばらく続けると下痢は治まってくることが多いのですが、1~2週間続けていても下痢が改善しない場合、愛犬の体質に合っていない可能性が高いです。

 

▼犬の下痢のタイプ

  吸収不良タイプ 腸粘膜崩壊タイプ 運動性不調タイプ 水分異常分泌タイプ
メカニズム 食物を消化できない
水分を多く含んだ下痢
腸の粘膜の崩壊 腸が異常に
激しく動く
消化管からの塩分
や水分の異常な分泌
原因 ・消化・吸収不良
食べ過ぎ
・食中毒
・炎症性の腸の疾患
・ストレス
・腸内細菌の乱れ
毒素が体内に入る
症状 多量の水や軟らかい便が
出る
血液や粘液が混ざった
水・泥状の便
腹痛・便を出そう
としても出ない
多量の液状・水様便 

※体質に合わないドッグフードによる下痢は、吸収不良タイプに該当します。

 

まーこ
下痢が治まらない場合は、一旦元のドッグフードに戻す、もしくはアレルギー検査を受けてみよう!

 

③皮膚などの炎症や脱毛

体に合わないドッグフードの影響が、消化器ではなく皮膚などに出ることもよくあります

 

▼アレルギーが起こると現れる主な症状

  皮膚 体毛
症状 湿疹・かゆみ 脱毛 目やに・涙やけ 外耳炎

 

皮膚症状は次のような柔らかい部位によく現れます

▼柴犬の皮膚症状が出やすい部位

  1. 耳の中
  2. 目の周り
  3. 口の周り
  4. 足の付け根
  5. 前足の肉球の隙間
  6. 腹部
  7. 後ろ足の肉球の隙間
  8. お尻周り
  9. 背中
 

このようなところをしきりに掻いていたり、赤くなっている場合、ドッグフードに対してアレルギー反応が出ている可能性が高いです。

 

▼皮膚の症状の原因はドッグフードアレルギーだったワンちゃん

 

しょうた(旦那)
うわぁ…可哀想!! こっちまでかゆくなってくる!
まーこ
ひどい場合、かきむしることで、かいた部分だけ脱毛しちゃうこともあるよ!

かきむしっているようだったら、先ずは元のドッグフードに戻して治療に専念しよう!

 

④アナフィラキシーショック

そして最も注意が必要なアレルギー症状として、アナフィラキシーショックがあります。

最悪の場合、死に至ることもある危険な症状です。

 

要注意!!アナフィラキシーショックの症状

ドッグフードなどの摂取後、数分から数時間の間に次のような症状が現れます。

  • 複数回の下痢・嘔吐・湿疹
  • 呼吸困難
  • 瞳孔が開く
  • 皮膚や目などの粘膜が青白くなる
  • チアノーゼ(舌が青白くなる)
  • 意識混濁・昏睡状態
  • けいれん

 

症状が出てから時間がたつごとに重症化します。 症状が出たら、一刻を争うためすぐに動物病院に連れていきましょう

また、症状が改善しても再発のおそれがあるため、3日間は安静にして様子を見ましょう

 

▼アナフィラキシーショックから回復しても後遺症のような症状が起こることもある

 

まーこ
それと、アナフィラキシーショックは本当に怖いから、吐き続けたり意識がぼんやりしてきたらすぐに動物病院で処置してもらおう!

 

症状からわかるドッグフードが体に合わない原因と対策を解説

ここからは、ドッグフードが体に合わない場合に良く見られる

  1. 消化不良
  2. アレルギー

の2つの症状の原因対策を解説します。

 

①消化不良の原因と対策

▼原因

犬の消化器は繊細で、日頃食べ慣れないものを食べると消化不良を起こすことがあります。

ドッグフードを変えたら急に吐いた、または下痢になってしまったといった場合は、次のようにして回復を待ちます。

 

消化器症状が出てしまったら

  • 半日~1日間絶食させ、胃腸を休ませる
  • 水分は常温の水を、様子を見ながら少しずつ与える
    ※一度に与えすぎるとそれが刺激となり、再度嘔吐を起こす可能性もあるため注意

 

▼具体的な対策

皮膚などの症状がなく、消化器の症状だけであれば、ドッグフードを水にふやかして柔らかくして与えましょう

 

しょうた(旦那)
消化不良だけなら、様子を見ながら慣らしていけばいいんだね!
まーこ
皮膚のやわらかいところや目のまわりに、アレルギー症状がでていないかきちんとチェックしないとね!
まーこ
あ・・・それと、柔らかくしたりしても良くならなかったら、そのドッグフードは本当に合わないかもしれないから食べさせないようにね!

 

②アレルギーの原因と対策

▼原因

ドッグフードに含まれている原材料の中には、愛犬の体質に合わないものもあります

そのため、合わないものを食べてしまうと、体の中でその物質に対抗しようと、皮膚の炎症など様々な症状を発症してしまいます。

 

▼アレルギーが起こると現れる主な症状

  皮膚 体毛
症状 湿疹・かゆみ 脱毛 目やに・涙やけ 外耳炎

例えば、

  • 体などの皮膚で炎症が起きる
    湿疹かゆみ・脱毛などを起こし、かゆがって掻きむしる

 

  • 目の粘膜に炎症が起きる
    目やにや、目の周りの皮膚に炎症が及んで涙やけが起きる

 

  • 耳に炎症が起きる
    外耳炎となり悪臭のある膿(うみ)が出てくる

 

そのため、かゆがる素振りを見せたり、急に毛が抜けたり悪臭を放つようになったら、治療が必要な状態になっている可能性が高いです。

 

▼具体的な対策

獣医さんに相談して、アレルギー検査を受けましょう。

アレルギーの検査方法
  • アレルゲン特異性IgE検査

Ⅰ型アレルギー(アレルゲンが体内に入って15分以内に症状が出る)に関係するIgEという免疫グロブリンが、何に対して増えているかを調べる

 

  • リンパ球反応試験

Ⅳ型アレルギー(アレルゲンが体内に入って24~48時間後に症状が出る)に関係するリンパ球が、何に反応するかを調べる

 

▼主な検査項目

  肉類 魚類 植物成分 その他
検査
項目
牛肉・豚肉・鶏肉・
羊肉・馬肉・七面鳥
・アヒル
鮭・鱈 小麦・大豆
トウモロコシ・
エンドウ豆・ジャガ
イモ・米
卵白・卵黄

これらの検査は、どちらも採血してその血液を調べます。

 

この他にも、

  • 皮内反応試験
    ⇒アレルゲンを直接注射して15分後の反応を調べる)

 

  • 除去食試験
    ⇒疑われるアレルゲンを含まないドッグフードを1ヶ月半~2ヶ月与える

などがあります。

 

しょうた(旦那)
何に対してアレルギーがあるか知っておくと安心だね!
まーこ
その通り!

知っているといないでは大違いだし、何が合わないかわかっていたらドッグフードを選びやすいよね!

まーこ
ちなみに犬のアレルギー検査は、1回当たり2~3万円くらいかかるよ!

 

体に合うドッグフードの選び方を解説

ここからは、体に合わないドッグフードを確実に避けるための選び方を解説します。

 

体に合わないドッグフードを避ける選び方
  1. 事前にアレルギーの検査を受ける
  2. 人工添加物が使われていない無添加のドッグフードを選ぶ
  3. アレルギーを発症しやすいたんぱく源を避ける
  4. アレルギー対応が考慮されているドッグフードを選ぶ

※①のアレルギー検査は費用がかかるため、難しい場合は②から始めても構いません。

 

詳しく解説します。

①事前にアレルギーの検査を受ける

確実に避ける場合は、愛犬のアレルゲンを把握しておくのが一番手っ取り早いです。

動物病院では、下のような犬のアレルギー検査が行われています。多少費用はかかりますが、今後のことを考えると受けておいて損はありません

 

アレルギーの検査方法
  • アレルゲン特異性IgE検査

Ⅰ型アレルギー(アレルゲンが体内に入って15分以内に症状が出る)に関係するIgEという免疫グロブリンが、何に対して増えているかを調べる

 

  • リンパ球反応試験

Ⅳ型アレルギー(アレルゲンが体内に入って24~48時間後に症状が出る)に関係するリンパ球が、何に反応するかを調べる

 

▼主な検査項目

  肉類 魚類 植物成分 その他
検査
項目
牛肉・豚肉・鶏肉・
羊肉・馬肉・七面鳥
・アヒル
鮭・鱈 小麦・大豆
トウモロコシ・
エンドウ豆・ジャガ
イモ・米
卵白・卵黄

これらの検査は、どちらも採血してその血液で調べます。

また、獣医さんからアレルゲンに対応した療養食が処方されることもあります。

まーこ
アレルゲンをここできちんと特定して、該当しないドッグフードを選ぼう!

 

②人工添加物が使われていない無添加のドッグフードを選ぶ

人工添加物は本来、犬が口にすることはないはずのものです。そのため、添加物が体に合わずに様々な症状が出ることがあります

アレルギー症状を避けるためにも、人工加物の使われていないドッグフードを選びましょう。

 

▼注意すべき添加物一覧

←スマホの方は左右にスクロールできます→

使用目的 名称  懸念される症状  備考
保湿剤 プロピレングリコール 猫で赤血球に異常
(犬には少量なら問題なし)
・殺菌作用あり
・ウエットタイプに使用
酸化防止剤 エトキシキン  国産では認められていない
ブチルヒドロアニソール
(BHT)
変異原性
(突然変異を起こさせる)
 ジブチルヒドロキシ
トルエン(BHA)
・ラットで発がん性確認
 (犬では認められず)
 BHTの代替品
没食子酸プロピル ・染色体異常
・変異原性
保存料 亜硝酸ナトリウム 発がん性
(肉の成分と反応して発生)
着色料としても使われる
防腐剤 ソルビン酸カリウム ・染色体異常
・変異原性
着色料 赤色3号
(エリスロシン)
甲状腺線種
赤色102号
(ニューコクシン)
・赤血球減少
・ヘモグロビン低下
赤色105号
(ローズベンガル)
・食欲低下
・発育不良
・甲状腺がん
赤色40号
(アルフラッドAC)
・発がん性
・アレルギー誘発
青色2号
(インジゴカルミン)
・発がん性・痙攣
・免疫力低下
甘味料 グリシリジン・
アンモニエート
人向けの食品では使用禁止
柴犬も摂取を避けるべき
(何が起こるかわからない)
砂糖などより
安価な甘味料

ただし、添加物の中でも天然成分は比較的安全性は高いです。

天然成分の酸化防止剤の例

  • ミックストコフェロール
  • ビタミンE
  • ローズマリー  など

 

▼ロイヤルカナン(ミニダイジェスティブケア)の酸化防止剤は天然由来

【ロイヤルカナンの原材料一覧】

肉類(鶏、七面鳥)、植物性分離タンパク*、米、動物性脂肪、とうもろこし 、小麦、コーングルテン、とうもろこし粉 、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、ビートパルプ、小麦粉、酵母および酵母エキス(マンナンオリゴ糖及びβ-グルカン源)、魚油、大豆油、フラクトオリゴ糖、サイリウム、ルリチシャ油、マリーゴールド抽出物 (ルテイン源)、ユッカエキス、アミノ酸類(L-リジン、DL-メチオニン、タウリン、L-シスチン、L-カルニチン)、ゼオライト、ポリリン酸ナトリウム、β-カロテン、ミネラル類(Ca、P、Cl、K、Na、Mn、Zn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(コリン、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、A、ビオチン、B12、D3、K3)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス) *超高消化性タンパク(消化率90%以上)

 

しょうた(旦那)
ビタミンEって、僕らも普通にとってる栄養だから安全だよね?
まーこ
安全だよ!

ドッグフードは、無添加、もしくは天然成分の添加物を使ったものを選ぶようにしよう!

 

③アレルギーを発症しやすいたんぱく源を避ける

牛肉・鶏肉・乳製品でアレルギーが起こりやすいといわれています。

 

▼同じたんぱく源を摂り続けることでアレルギーを引き起こすことも…

これらのたんぱく源を避けているドッグフードは、主に以下の商品です。

 

▼牛肉・鶏肉を含まない主なドッグフード

  豚肉 ラム肉
該当する
ドッグフード
アカナヨークシャー
ポーク
・アランズナチュラル
・ニュートロナチュラル
 チョイスラム&玄米
・アカナ シングルグラス
 フェッドラム
・ニュートロナチュラル
 チョイス
 フィッシュ&ポテト
・アカナ シングル
 パシフィック
 ピルチャード

その他、小麦やトウモロコシといった植物成分もアレルゲンとなることがあります。

 

  • アレルゲンがはっきりわかっている場合
  • 過去に体調を悪くしたことがある食材がある

 

場合は、原材料欄をチェックして避けるようにしましょう

 

しょうた(旦那)
ドッグフード食べていて何かあったらちゃんと覚えておかないとね!
まーこ
そうだね!

アレルギー症状を再発させないためにも、注意してドッグフードを選ばないといけないね!

 

④アレルギー対応が考慮されているドッグフードを選ぶ

①~③の流れで、ほぼ体に合わないドッグフードを避けることが可能です。

ですが、

ドッグフードの原材料ってほとんどが鶏肉を使っている印象なんだけど、鶏肉ってやっぱりだめなの?
アレルギー検査は時間もお金も掛かるし、できればやりたくないんだけど…
うちの子好き嫌い多いから、できれば選べるドッグフードが多い方がいいんだけど…
まーこ
そんなあなたにおすすめなのが、アレルギー対策が考慮されいるドッグフードだよ!

アレルギーの有無がわからないけれど、安全なものがいい場合は、アレルギー対策が考慮されているドッグフードがおすすめです。

 

アレルギー対策が考慮された場合の特徴
  1. 主なタンパク源が1種類のみ(チキンならチキン、牛肉なら牛肉のみ、など)
  2. グレインフリー or グルテンフリー
  3. 無添加
  4. 原材料の素性が明確で、あまり多くのものを使用していない

※多すぎると、万が一アレルギー症状が出たときの原因の特定が難しくなります。 
 できるだけシンプルな原材料のドッグフードが望ましいです。

 

しょうた(旦那)
なるほど~これくらい慎重に作られたドッグフードなら安心だね!

ちなみに、おすすめのドッグフードとかあるのかな?

まーこ
おすすめは、カナガンドッグフードだよ!
関連記事

私がレビューしたカナガンドッグフードはこちら。

アレルギー対策が考慮され、且つ29%超の高たんぱくで栄養バランスも確保しているため、アレルギー性皮膚炎になりやすく、太りやすい柴犬にピッタリなドッグフード。

柴犬の飼い主50人へのアンケート結果では、カナガンに替えたことによって、「皮膚炎が治った」「耳を掻くのが治った」「目やに、涙やけが治った」といった回答もあり、アレルギー症状の改善効果も期待できます。

>>犬の管理栄養士まーこが本気で評価したカナガンドッグフードの詳細レビューを見る

 

カナガンドッグフードは、上記の①~④を全てクリアしている数少ないドッグフードの一つです。

▼カナガンの評価結果

  1. 主なタンパク源が1種類のみ ⇒ 合格!(チキンのみ)
  2. グレインフリー or グルテンフリー ⇒ 合格!(グレインフリー)
  3. 無添加 ⇒ 合格!(無添加)
  4. 原材料の素性が明確で、あまり多くのものを使用していない ⇒ 合格!(明確でシンプル)

カナガンの原材料一覧
チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、乾燥卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)

 

▼実際のカナガンドッグフードのパッケージの素材の記載内容

 

まーこ
素材が一つ一つ明確に記載されているから、もし何かあってもすぐに原因を特定できて安心だよ!
しょうた(旦那)
主なたんぱく源がチキンだけなのは、わかりやすくていいね!

 

▼【参考情報】素材が多すぎて何を使っているのかわかりにくいドッグフード
(避けた方がよい原材料名に色を付けています)

 

ビューティープロ 成犬用

原材料 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦ブラン、小麦粉、ライスブラン)、
肉類(チキンミール、チキンレバーパウダー)、油脂類(動物性油脂、
植物性油脂
(オメガ‐6脂肪酸含む)、共役リノール酸)、魚介類(フィッシュエキスパウダー
マリンコラーゲン、小魚粉末(DHA、EPA/オメガ‐3脂肪酸源))、ビール酵母(β‐グルカン源)、
乳酸菌加熱菌体、糖類(オリゴ糖、エリスリトール)、カゼインホスホペプチド、果実類
(クランベリーパウダー、ブルーベリーパウダー(アントシアニン源))、トマト(リコピン源)、
L‐カルニチン、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、
グルコン酸亜鉛、硫酸亜鉛、ヨウ素、コバルト)、ビタミン類(A、B、B、B12、D、E、
パントテン酸、コリン)、バチルスサブチルス(活性菌)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、
ローズマリー抽出物)、アミノ酸類(アルギニン、タウリン、メチオニン)、グルコサミン、
コンドロイチン、ヒアルロン酸
しょうた(旦那)
う~ん‥‥カナガンと比較すると、良くわかない素材が多く使われているね~
まーこ
絶対食べちゃダメ、とは言えないけど、ここまで複雑だと特定は難しいかも…

アレルギーや病気を避けるなら、やっぱり素材が明確なドッグフードを私はおすすめしたい!

 

ドッグフードが合っているかを見極めるポイント

しょうた(旦那)
合わないドッグフードから避ける方法はわかったけど、そのドッグフードが本当に合っているのかどうかって、判断できるの?
まーこ
体に合うドッグフードかどうかの判断は、体調を見ればわかるよ!

 

体に合っているか判断する2つのポイント
  1. 皮膚に炎症がなく毛艶が良い
  2. 便が適切な硬さで、回数も多くない

 

詳しく解説します。

 

ポイント①:皮膚に炎症がなく毛艶が良い

栄養バランスの確保 &健康状態の向上によって、毛艶が良くなります

なぜなら、体質に合っているため無理矢理体が拒否反応を起こして、体外に排出する必要が無いためです。

 

▼拒否反応一覧

  • 皮膚の炎症
  • 嘔吐
  • 下痢

 

▼体に合うドッグフードを見つけ涙やけがやっと治ったワンちゃん

 

しょうた(旦那)
確かに、体に合っていれば普通に栄養になるだけだもんね!
まーこ
食事が体に悪いなんて、考えたらおかしいもんね。
でも、栄養になりすぎてメタボにならないように気をつけようね!

 

ポイント②:便が適切な硬さで回数も多くない

便が適切な硬さになります

なぜなら、ドッグフードが体質に合っているため、無理なく消化・吸収されるためです。

また、消化不良で腸に残渣が溜まることもないので、便秘にもなりません

 

▼ドッグフードが体に合わなくて下痢に。脱水症状も心配

 

しょうた(旦那)
要は、「正規のルートでやるべきことをやってくれる」ってことだね。
まーこ
体の中でやんちゃせずに真面目に働いてくれるということ。
しょうたくんもよろしくね~
しょうた(旦那)
??どういうこと!?

 

まとめ

ドッグフードが体に合わない症状まとめ

▼ドッグフードが合わないときに見られる4つの症状

  1. 嘔吐
  2. 下痢
  3. 皮膚などの炎症や脱毛
  4. アナフィラキシーショック

▼特にみられる消化不良、アレルギーの症状と対策

  1. 消化不良が疑われる場合
    →半日~1日絶食させて回復を待ち柔らかくして少しずつ与える。
    →無理ならドッグフードを変更する
  2. アレルギーが疑われる場合
    →アレルギー検査を受けて原因を特定する
    →アレルゲンの入ったドッグフードを避ける

▼体に合うドッグフードの選び方

  1. アレルギーの検査を受ける
    →前もってアレルゲンを把握すれば確実にアレルギーを予防できる
  2. 人工添加物が含まれていない無添加のドッグフードを選ぶ
    →人工添加物を避ける(天然成分の添加物であれば比較的安全)
  3. アレルギーを発症しやすいたんぱく源を避ける
    →過去に体調を悪くしたたんぱく源を避ける
  4. アレルギー対応が考慮されているドッグフードを選ぶ
    →アレルギーを起こしやすい素材、添加物を含まずシンプルなドッグフード
      

①~④を満たしているドッグフード⇒カナガンがおすすめ

▼ドッグフードが合っているかを見極めるポイント

  1. 皮膚に炎症がなく毛艶が良い
  2. 便が適切な硬さで回数も多くない

体に合わないドッグフードは、あなたの愛犬の命の危機にもつながります。

日頃の不快な症状から愛犬を守るためにも、愛犬の体に合うドッグフードを探してみましょう。

 

▼アレルギー対策が考慮されたカナガンの本気のレビューはこちら

\公式サイトからの購入で最大20%OFF!/

飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると
愛する柴犬が涙やけ皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/