- 【柴犬の飼い主300人に調査】安いドッグフードで妥協すると…?
飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると、
愛する柴犬が涙やけや皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。
大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。
そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!
ある猫のSNSの動画が、「まるで柴犬みたい!」「自分のことを犬だと思っているのかな?」と話題になりました。
猫といえば、自由きままでマイペースな生きもの。仲間意識が強くて従順な犬とは、正反対な性格のイメージですよね。
今回は、そんな柴犬みたいな猫について、たっぷりの動画や写真とともにご紹介します。猫より犬派な方、柴犬好きの方も、見れば思わず笑顔になってしまうはずです。
もくじ
柴犬と猫の動画が話題に
この投稿をInstagramで見る
引用:instagram
柴犬そっくりな猫ちゃんの名前は「キキ」くん。アメリカンショートヘアの男の子です。とっても可愛いですが、見た目はどう見ても猫。いったい、どこが柴犬みたいなのかというと…。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
ごはんが盛られたお皿を前に、飼い主さんにジッと注目する4匹。キキくんも柴犬たちと同じようにおすわりして、おりこうに待ちます。
そして「よし」の合図が出た瞬間、みんな同時に食べ始めました。
一緒に映っているのは、キキくんと暮らす白柴「さき」ちゃん、黒柴「いぶき」ちゃん、そして豆柴「はづき」くん。
そんな4匹の飼い主である「まあ」さん(@saki.ibuki.hazuki)が投稿したこの動画が、「自分を犬だと思っている猫がいる!」と話題になりました。
2021年3月現在、この動画は投稿から1年で50万回以上再生され、約5万件ものいいね!がつくほど大人気に。
柴3匹の動きがきれいにそろっていることもスゴイですが、何より猫が「おすわり」「まて」をしている姿に多くの人が驚き、癒されたんです。
食べはじめるタイミングも柴犬たちと息ピッタリで、仲の良さがとても伝わってきますね。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
柴犬とキキくんは遊ぶのも、お散歩も一緒
キキくんが柴犬3姉弟に仲間入りしたのは、生後2ヶ月のとき。はじめて会ったときから柴犬たちに興味津々で、仲良くなりたい様子だったそう。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
生後3ヶ月ごろから、柴犬たちと同じように「おすわり」や「まて」の練習をはじめたところ、なんと1ヶ月たらずで、「よし」の合図でごはんを食べられるようになりました。
今では「おすわり」「まて」はもちろん、「お手」までできるように。
また、名前を呼ぶと鳴いて反応してくれるそうです。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
正反対のイメージから、「犬と猫は仲が悪い」と言われることも少なくありません。でも柴犬たちとキキの4匹は、みんな血のつながりがなくても、本当の姉弟のように仲良し。
飼い主さんやファンの方たちから、「4柴」と呼ばれて愛されています。
4姉弟はごはんだけでなく、遊ぶときもお散歩するときも一緒です。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
柴犬とキキくんの可愛い動画5選
柴犬とキキくんの仲の良さが伝わる可愛い動画を厳選して、いくつかご紹介します。
キキくんと柴犬たちの出会い
キキくんが家に来て、はじめて柴犬たちと会ったときの動画。
自分より大きな体の柴犬を怖がるようすはなく、むしろ見つめたり手を伸ばしたり、気になって仕方がないようです。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
一緒にお昼寝タイム
最初のころはおそるおそる…といったようすで不安そうな柴たちでしたが、今ではこんなにピッタリくっついてお昼寝するほど仲良しに。
そえられた小さな手がたまりません。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
猫が柴犬を毛づくろい
人なつっこくて甘えん坊なキキくんは、柴犬たちと遊ぶのが大好きなのだそう。さきちゃんの足を夢中でグルーミングしますが、イタズラ好きなキキくんは…。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
猫みたいな柴犬?
猫じゃらしのオモチャで遊ぶなど、ちゃんと(?)猫らしい一面も見せてくれるキキくん。それを見ていたはづきくんも思わず…。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
おかえり、キキくん!
去勢手術のため病院に2泊していたキキくんを、柴たちがお出迎えしてくれました。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
まとめ
- 柴犬と猫の息ピッタリなごはんタイム動画が大人気
- 「まて」「おすわり」「よし」などができる、犬みたいな猫
- 一緒に暮らす柴犬ととても仲良しで、あわせて「4柴」と呼ばれている
以上、柴犬みたいな猫のキキくんについてご紹介しました。Instagram(@saki.ibuki.hazuki)にはまだまだたくさん動画や写真があるので、「4柴」の可愛さをより楽しめます。
ぜひ、柴犬と猫の仲良し4姉弟に癒されてください。
ご覧いただきありがとうございました。当サイトがオススメする記事はこちらです。
▼柴犬の色と遺伝の関係を詳しく説明しています
▼柴犬の4つの毛色のことを当サイト独自基準でまとめました
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
- 【柴犬の飼い主300人に調査】安いドッグフードで妥協すると…?
飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると、
愛する柴犬が涙やけや皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。
大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。
そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!
みなさん初めまして。管理人のまーこです。私のプロフィールはこちらから。
このサイトでは、柴犬の魅力(グッズや人気の柴犬)から触れ合い方まで、だれでもわかる言葉、表現で紹介しています。ぜひご覧ください。